はじめまして、
横浜にあるFP事務所「YKファイナンシャルプランニングオフィス」の
不動産専門FP 吉田和久です。
プロフィールページをご覧いただきまして、
ありがとうございます!
ブログ、ツイッターもやっていますので、
よろしければ御覧ください。
blog:不動産専門FPのお金と不動産の話
twitter:YK-FP/不動産専門ファイナンシャルプランナー
以下、簡単ですが自己紹介させて頂きます。
氏名:吉田和久
《経歴》
神奈川県横浜市出身。
大学卒業後、都内中堅不動産仲介会社に勤務。
その後、大手不動産仲介会社、投資用不動産専門仲介・管理会社に勤務。
実需の住宅、収益不動産の販売・管理など、不動産業界実務経験18年。
2018年~2019年はスルガ銀行、TATERU、アパマンショップ、レオパレス、大東建託など多くの不動産業界の不祥事が報道されました。
不動産に関しては中立的な立場で相談を受けてくれる専門家が少なく、ネット上には不確実な情報ばかり。
悲しいことに、顧客の利益第一を標榜して「日本一の金持ちを作る不動産会社」と称し、セミナーや相談会をしていた不動産会社がやっていたことは、一物件一法人スキームを利用した不正な投資でした。
最近では、「不動産会社にだまされないように注意しよう」と主催されている一部の大家の会にも、不動産会社への顧客斡旋で収入を得ている不動産コンサルタントがいるようです。
このように、消費者側は誰に相談すれば安心か分からない、圧倒的に情報不足な状態が続いています。
不動産は高額な買い物なのに「“不動産とお金の両方の相談”ができる専門家」がいないことを痛感し、依頼者の立場になって不動産の相談のできるファイナンシャルプランナー(FP)を志しました。
不動産会社では決して教えてくれない正しい知識をお伝えします。
ファイナンシャルプランナーといえば、保険屋さんというイメージがあるかもしれませんが、私は不動産専門のファイナンシャルプランナーです。
ファイナンシャルプランナーですから、一定程度の保険の知識はありますが、保険の専門家ではありません。
保険は商品知識など専門性が必要とされますので、専門外である保険の取り扱いは行っていません。
特定の商品の勧誘や不動産業者への斡旋はありませんので、安心してご相談ください。
■保有資格■
・ファイナンシャルプランナー(AFP)
・宅地建物取引士
・公認 不動産コンサルティングマスター
・DCプランナー(企業年金総合プランナー)
・住宅ローンアドバイザー
・賃貸不動産経営管理士
・既存住宅アドバイザー
個別株・投資信託・ロボアド積立投資・REIT・FX・ソーシャルレンディング・不動産などに投資経験のある個人投資家でもあります。
iDeCoで老後資金の積立を実践しています。
大きな額の投資はしていないので、大きくプラスになることもマイナスになることもありませんが、コツコツと地道な運用をしています。
自分が経験していない資産運用の話はできないと思っていますので、少額で経験のために投資をしたものもあります。
①不動産専門のため専門外の保険・金融商品は扱っていません。
②不動産に関しては、お客様からご希望があれば、信頼できる不動産会社を紹介することはありますが、紹介料はもらいません。
③物件に対しての評価はしますが、物件のあら探しをしたり、不動産会社の営業の邪魔はしません。
④販売手数料・顧客紹介料は一切もらいませんが、クライアント様からは相談料をいただきます。
運営者
不動産専門FP事務所
YKファイナンシャルプランニングオフィス